MENU

嵐山館、10月18日、オープン!(西陣織国際美術館)

このたび、京都の路面電車として親しまれ大人気の「嵐電・嵐山駅に隣接する商業施設、「嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア3階に「西陣織国際美術館・嵐山館」を開館することになりました。

「蔦屋重三郎の浮世絵織絵展」では、歌麿や写楽、北斎、広重の名画の数々を、内閣総理大臣賞受賞・西陣美術織の繊細な唯一無二の描写力を持つ技術で織り上げております。
また、50年の時を経て静かなブームを全国展で巻き起こしている、息を呑む神業極細力を持つ切り絵の第一人者、倪 瑞良(にい みずよし)の「切り絵・ミュシャの世界展」も同時開催しております。
詩情あふれる錦秋の嵐山にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

西陣織国際美術館・嵐山館

開館日:2025年10月18日(土)より (同12月30日まで継続展示)
ところ:嵐電・嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア 3階
    京都市右京区嵯峨天龍寺造道町20-2
入場料:無料
主 催:(株)とみや織物・西陣織国際美術館

西陣織国際美術館・嵐山館オープン